怒りの💢波動がカラダに痛くて、当の本人達が忘れても、具合悪くなってご飯が食べられなくなっていたりしたから‥
だから常に喧嘩の仲裁に入るような子供だった
で、保護観察官になり‥目の前に怒れる非行少年達が(゙ `-´)/(ふざけんな💢)
最初はキレられて怒りをぶつけられても、内心は穏やかじゃないが冷静に対処していた‥
でも、何だかサンドバッグになっている気がしたので(ストレスで身体がもたない)、ある日、少年にキレ返してみたw
で、かなりの言い合いになったが、次に会ったら信頼関係が出来ていた о(ж>▽<)y ☆
少年 この間はスイマセンっす‥
私 いやいや私が大人気なかったね‥
で、爆笑みたいなw
ここで私は学んだのだよね。怒っても良いし、喧嘩しても良いって (๑・ิ◡・ิ๑)
それにさ、人ってガス抜きした後じゃないと、ちゃんとした話し合いにならなかったりする‥
なのでその後は、怒れる非行少年が面接に来ると、チョイと挑発してガス抜きしていました
(*^ー゚)b クッ゙
まぁ若かったから出来たのかな‥今なら受容的に接して安心させるかな (^m^ )
うん、喧嘩って悪いことばかりじゃないw
追記
彼らの言葉に合わせて、『 て言うか、お前、今なんつった!? 』とか言って楽しかったな〜。こう言う時はお上品な言葉とか使っても響かないw