躁鬱、過集中、強迫性障害かも‥ | Tu・Na・Gu☘

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように

行き辛いから自分のことを、ず〜と研究して来た (๑-﹏-๑)

でね、私って上記の3つが混在しているのかなって‥

躁鬱は言わずもがな‥躁鬱の中に過集中も入るのかしら?詳しいことは良く分からないけれど、主要な症状として (*^-^)b

強迫性障害は最近気がついた‥
確かに中学生の頃に、襖がちゃんと閉まっていること、ベランダの端っこにタッチしてからじゃないと寝られないとかw(確認行動、強迫行為)←ベランダ‥かなり変だよね?

両親との関係に悩んだのも、嫌なことを言われたら、それが頭から離れなくなってしまうからだし(強迫観念)、キャンドルを作る時は理想から1ミリズレたらやり直し、洋服コーディネートも2色と決めたら、絶対に2色!それも2色でも色味が合わないと却下‥まぁ、異様に拘りが強いのよね (。ŏ_ŏ)

躁の時に過集中になり、8時間本読んでいて休憩なしとか‥で、鬱になる (*_*)

でも、これがあるから、一日に4つブログ書いて、永遠に勉強しているとも言う
(๑・ิ◡・ิ๑) 

携帯をトイレに行く時も持って行くのは、ブログの反応が気になるからで‥

依存症かと思ったけれど、別に快楽を感じている訳ではなく、確認みたいな感じなのよね‥

今度の診察で主治医に聞いて見ようと思う  (*゚ー゚*)

追記
強迫性障害を何とか出来たら、もう少し生きやすくなるかも (๑•̀ㅁ•́๑)✧

まぁ、気楽な所も沢山あるから、違うと言われそうだけれど、一部辛いところは辛いから、対策を立てるし、経験者から話も聞きたいな
(*´∇`*)