男は仕事って誰が決めた!? | Tu・Na・Gu☘

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように

亡くなった彼が悩んでいたこと…それは仕事のこと。

彼は元教員で、とても仕事熱心だった。

 

でも症状が酷くなって退職…

それが物凄くコンプレックスになっていた。   

 

亡くなる直前も、そのことがBlogに書いてあった。

なぜ、あの時、続けられなかったのかと…

 

彼が自死した理由…

それは、彼にしか分からないし、彼だって分かってなかったかもしれない( 症状の影響も大きいと思うから )

だから、あくまでも、これは私の意見なのだけれど…

 

彼は貯金が底を尽きていた( 派遣で働いていたが、具合が悪くて行けない日々が続いていた )、だから生活保護の手続きをしていた。

ただ、もう少しで障害年金も降りることが決まっていたし、遡及も認められた。だから、お金は決定打ではない気がする。

 

彼は友人が沢山いた。とても人懐っこい人だったからね。

 

別れた奥さんのことは凄く愛していた。だから彼女のためにも、頑張って生きると言っていた。

 

家族については、私の前では色々と文句を言っていたが、根底には愛があるは自分でも分かっていた。

 

生き甲斐について…彼は音楽が大好きで、これから音楽活動をすると張り切っていた。

 

だから、残るは仕事しかない気がして…

 

これからTU・NA・GU☘活動をするにあたって、

『 男は仕事って誰が決めた!? 』ってことも、伝えて行きたい☆

 

追記

~だから、自分は何々しなくてはいけない…この考えいらないよね?

人は好きに生きて良いのだってば!!!宇宙から見たら、全ては些末なこと!mimi宇宙理論です(*'▽')