これは、やっかいな感情☆
なぜなら、幸せをはばむブレーキなんだよね🤢
人それぞれ、罪悪感を抱く経緯は違うだろう
私は両親との関係が大きかった🙃
理不尽なことに耐えるために、自分が悪いにすり替えてしまうのだよね…
違う違う!私は幸せになるため生まれてきた🤣
今回の友人のことも、間違えれば、私の罪悪感の発端になったかもしれない。でも嵌まらなかった。それは何故か?
私は散々、罪悪感で悩み尽くしてきたから。
それも『 無実の罪で!!! 』←ほとんどの人がこれだと思う😧
本当に罰しなくてはいけないのは、刑法に触れること😟
握りしめている罪悪感を手放す…最初は慣れないから怖かった
でも、手放し始めたら、なんでこんなバカなことしていたのだろう!と思うようになった🙄
罪悪感を持っていると、無意識に苦労の道を選んでしまう。償いするために…
でも、償いは人を消耗させる。頑張ってゼロだから😑
罪悪感…理不尽に耐えるため、優しさから…
大事なのは、罪悪感が始まった瞬間を思い出し、それを感じ、解放すること❇️🙆❇️
もし、自分に落ち度があったら( だいたい不可抗力だったり、結果の割りに小さいことだったりする☆ )、罪悪感を持つのではなく、対処方法を考え、実践すること。それで終わりにすること🤗
罪悪感を持って生きて来た自分を、労り優しくする…これが究極の癒しだ🤠
追記
罪悪感で自分が幸せになるのを阻んでいると、幸せな人を見ると、激しい嫉妬に苦しむしね…あー、やっかいだ😨!!!