双極性障害(躁鬱)について | Tu・Na・Gu☘

Tu・Na・Gu☘

今、生きるのが辛いあなたへ

このブログがあなたの明日へ繋がりますように

http://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_bipolar.html

ざっくり説明😊

簡単に言うと、躁と鬱を繰り返す病気。
原因は不明だけれど遺伝的要因、環境や性格が絡み合って発症。

双極性障害には1型とⅡ型があって、1型は躁が激しく誰が見ても分かる状態。多額のお金を散財したり、全く寝ないで活動したり、スーパーマンの用な気持ちになったり😲

Ⅱ型は軽躁と鬱を繰り返すのだけれど、軽躁だからと言ってⅠ型より軽い病気ではなく、鬱が長く続く人もいたり病態は様々。どちらも気分の波によって日常生活に異常を来す病気😢

病気の中でも自殺率が高い疾患
症状として希死念慮、躁と鬱が混合した時に発作的に行動してしまうなどの原因が上げられる。

社会的な損失が生じやすい
躁鬱に振り回されて、失職や対人トラブルに発展しやすい。

100人に1人の割合で発症するので、珍しい病気ではない。

かの有名なゲーテ、ゴッホ、チャイコフスキー、夏目漱石等、上手く行けば才能に!?

薬物療法により安定して社会生活が送れるようになる人も多い。

だいたい、こんな感じかしら?🍀😊🍀

次回は私の躁鬱歴を書きます😌