自分の好み、やりたい事がバラバラ
過ぎて、自分が良く分からなかった
日々‥

ここに来て、3つの柱が見えて来た
(*ˊᵕˋ*)੭˒˒

①TU・NA・GU♧関係‥
自死防止、双極性障害、当事者会、
生き方、コミュニケーションがテー
マになっているもの、密教、ヨガ

②クリエイティブな事‥キャンドル&
アクセサリーの制作など、手を動か
すもの

③美の関係‥着物や礼儀作法、お茶
など和の文化を中心としたもの

これがバラバラになっていたのだよ
ね‥分かるまで大変だったw

追記
サーフィン文化、歌手のDef Techな
どは私の娯楽だね〜(*ˊᵕˋ*)੭˒˒




金沢お土産シリーズ☆
金箔入りあぶらとり紙、加賀野菜の石鹸、時
代によって柄の流行りがある九谷焼、可愛い
柚子柄の九谷焼、砂糖なしの金つば (* ˊᵕˋㅅ)

また行きたいな (*ᵕᴗᵕ)⁾⁾




入院した時に、被害妄想と
言われて‥( ꒪⌓꒪)

今、振り返ると少しは当た
っているけれど、全部が全
部ではなかったなーって思
う‥

症状と言う名の元に、全て
を、それで判断されたら困
るなぁと冷静に思っていた
のを憶えている (⊙_⊙)

金沢リピート決定 (*ˊᵕˋ*)੭˒˒
今度は自分で着付けします!!!

ひがし茶屋街にて☆




おみちょ市場の海鮮丼☆

兼六園の雁(写真の真ん中に白い雁います)
旅行が嬉しくて、山本リンダの
『もうどうにも止まらない〜♫』
を口ずさみ『リンダさん軽躁だっ
たのかな?』って、連れのK君
に聞いたら‥

( ꒪⌓꒪)( ꒪⌓꒪)( ꒪⌓꒪)( ꒪⌓꒪)って
顔してた‥

行って来ます〜(⁎˃ᴗ˂⁎)♡
昔だったら顔色伺って、自分悪くないの
に機嫌とってた ( ꒪⌓꒪)

でも、そう言うのは嫌だから、ツン!っ
てしていたら、折れて来たw

で、その後は可愛く振る舞ったら、嬉し
そうだった‥

こ、これがツンデレか (⁎˃ᴗ˂⁎)♡

下女マインドは駄目だと言っていた意味
を体感した!


せっかく浴衣買ったのに (´;ω;`)
凹み過ぎて、立ち上がれない‥

食べ物に熱中するかにゃ〜φ(..)メモメモ

お寿司、特にノドグロ‥
金沢おでん🍢‥
能登牛のステーキ丼‥

(๑´ڡ`๑)(๑´ڡ`๑)(๑´ڡ`๑)

色気より食い気ですかね 爆笑

昔、少しだけ着付け教室に通っ
ていたので、浴衣は着れた‥はず
が ( ꒪⌓꒪)

着ようとしたら、あれ?あれ?

金沢に行くのは、火曜日から!

ん〜、今回は着付け頼もっと (* ˊᵕˋㅅ)

昔、連れのK君と京都に行った時
は、着れたのにな‥

まぁ、先ずは精神的な余裕が大事
だよね!w
私は、やりたい!が多いので(ドーパミ
ン過多)、常に優先順位を考えないと、
生活が、ひっちゃかめっちゃかになる
( ꒪⌓꒪)

そして、どれも中途半端になり、フラス
トレーションが溜まる‥

これ、人生にも言えるよね ( ˙-˙ )b

1 何の為に生きているのか
2    そのためにクリアーするべき課題

先ずは、ここを押さえないと、次々来る
問題に翻弄され続ける ( ꒪⌓꒪)

私の場合‥
1 自死防止と自分を愉しませる
2    自分の愛し方を思い出す💗

それ以外は、サクサクと切り離して行か
ないと、時間とパワーのロスだからね
(๑•̀᎑<๑)و



11月にハンドメイド仲間と

『森の蔵からの贈りもの展』を開催

します✨物凄く素敵な場所ですよ!

詳細は後ほど (*ˊᵕˋ*)੭˒˒