10代のころから


繰り返し読んでいる


よしもとばななの


アムリタ



mimiの人生の中で


一番読んでいる本かもしれない (*^ー^)ノ



私が大切にしたい要素が


ぎゅっ!!って


詰まっている気がしてさ (≧▽≦)



今日は


そこから引用



「本当に人を救う尊い仕事をしている男が,


ある朝交差点で世にもHなお姉さんの後ろ姿に勃起し,


さらにその日のうちに幼い娘に八つ当たりし,妻と話し合って


高次の愛に接したら,それはみんなその人で,その混沌が


最高なのにみんな物語りが好きだから,本人もそうだから,


統一されたいと願ったり,自分をいいと思ったり悪いと思ったり,


大忙しだ。


変なの」



この一節,格好よすぎではないですか~ (ノ´▽`)ノ



何度も読んでいたけど


最近


ようやくしっくり自分のものに


なってきた感じ (笑)



この本は


作家が若かったせいか


テーマがめちゃくちゃ盛り沢山だ(←人の本質について)



なので



どの人が読んでも


何かがヒットすると思う ☆



mimi


めちゃくちゃ推薦図書でした :*:・( ̄ー ̄)・:*: