ようやく念願の


ヒノキの箱(純国産:岐阜の加子母産)


が完成した (*^ー^)ノ



現地に行き


林業体験をさせてもらったり


地元の人達と交流したりで


ようやく


出来上がったんだ v(^-^)v



一度はオーダーが上手く伝わらず


不良品ができたりして(涙)


悔しい思いもしたけれど


職人さんが再度がんばってくれて


(←普通 こんな小口の客なんて相手にしてくれないと思う 感謝です!!)


完成 ☆



ミツロウキャンドルを入れるのに


ちょうどいいし


何と言っても


木の箱って綺麗 (ノ´▽`)ノ



大きなヒノキを育てるためには


間伐が大事で(←密集していると良い木が育たない)


だから


私たちがどんどん国産の木を使っていくことは


とても良いことなんだよ (o^-')b



ひとまず


アップしますね





一緒に加子母に行った しおりちゃん 見てるかな?


ありがとね (ノ^^)八(^^ )ノ