岩手県から宮城県に入りました。
気仙沼市からもウネウネ、三陸海岸沿いを通ります。
東日本大震災、紀伊半島水害というモノを経て、
土木学的にわかったことは、
海沿い、川沿いの街などは壊滅的被害を被ったが、
トンネルなどは全然被害が出なかった事実を踏まえて
ゆっくり整備されていた三陸自動車道や紀勢自動車道、東九州自動車道などの整備が急ピッチで進んだこと。