国道168号線は、大阪府枚方市を起点とし奈良県西部を縦断、和歌山県新宮市に至る。

 

区間1)枚方~葛城市長尾までは、1993年に国道昇格した区間。

この界隈は、大阪のベッドタウンの形相を見せ、住宅が立ち並ぶ。


起点、大阪府枚方市

(ここから奈良県)

生駒市

竜田川の上流、大阪と繋がりが深く

ベッドタウンが広がる。

平群町

ザビッグエキストラと、道の駅がある。

斑鳩町

↓(国道25号重複)

三郷町を少しだけ

↓(国道25号重複)

王寺町

香芝市

葛城市

↓(国道166号重複)

大和高田市

 

1953年に制定されたのは、奈良県大和高田市から新宮市の間。

五條市までは24号と重なる。

最近、重複区間の距離表示標識に24号と168号の文字が・・・

 

五條新宮間は、たくさんのネット情報がある。

1、日本最長の長距離路線バス

170km近く、5時間の行程だが、宿泊客はバス代が実質タダになるキャンペーンが

よく開催されている。

2、五新線廃止

近鉄吉野線か、南海高野線からかの直通列車の計画もあった。

廃止されバス路線になったが、2017年廃止

3、十津川道路

国土交通省が掘ってくれた、命のトンネル

4、十津川方式バス

国道168号線を本線、その他の集落線を支線にする。(奈良交通バスに「委託している」)

5、熊野古道

走破する外国人が多数。

6、熊野本宮大社

熊野の中心地。熊野市ではない

7、熊野川

大河。

 

五條市

南へ。智弁学園が見える。

バス路線入り口も見える。山肌には柿農家がたくさんある。

西吉野に入り、天辻峠を越える。

新天辻トンネルを経由するが、奈良屈指の積雪地帯。

五條市大塔町

人口増加率が旧大塔村エリアがワースト1

十津川村

(長殿の崩落現場・2011年紀伊半島水害)

湯之原トンネルの旧道。

対照的に、十津川道路。

十津川温泉で日本三大酷道に分かれる。

(和歌山県へは、七色高架橋を超え、トンネルを経由。)

田辺市本宮

湯の峰温泉、川湯温泉。

新宮市熊野川

国道169号と別れる。

新宮市で終了。