新年稽古会。 | 肢体不自由の娘と社会福祉士の私。

肢体不自由の娘と社会福祉士の私。

娘の自律と私の自立をめざすブログです。

私の住む地区合気会の

新年稽古会に参加しました!


17:15稽古

18:15稽古終了

18:30新年会


過密スケジュールでございます笑


手と膝が痛いので

無理せず稽古しました


久しぶりな『山ちゃん』でした!


私も古巣なんで

いろいろこれからのことを聞いて

どうしていくべきか


いろんな人から、いろいろ言われて、ちゃんとやらなきゃと思う反面、私で大丈夫なのかといつも思う


20歳から始めた合気道


一緒に稽古をしていた

みんなは師範になっていて

これからの合気道を背負っている


わたしは?


そんなことを思った飲み会でした


というよりも 飲みすぎた


頭イタイヽ(;▽;)ノ



土曜に借りてきた本

面白くて一気読み


私も高校生のころは

母がスナックで働いてたこと

全然平気で話してたなー


瀬尾まいこさんの本は

温かい世界観だから好き