コレを積めば内蔵とあわせてメモリが2.5Gになるようだ。
http://kakaku.com/item/05209011957/

交換方法については大体
http://mahalog.blog20.fc2.com/blog-entry-1381.html
こんな感じで。

キーボードを外さないと出来ないノートもありましたが、
NECは底面で統一されていると思います。

光の品目が光ネクストであれば200Mの提供。
しかし年式の古いパソコンはLANアダプターが100Mまでしか対応していないため、
200Mを有効に使えていないのです。

実際200Mと言っても、大元の幹線は1ギガなので、
環境が良ければ300M以上出たりします。

環境はLANボードがギガ対応、LANケーブルはカテゴリー6以上のもの。
我が家はこれで320M出ています。

まあここら辺の速度差の違いは分からないですけどねw

HUBは1ギガ対応の
http://kakaku.com/item/00660210023/spec/
こんなのを買っておけば、将来環境を変えた時に有効ですが、
でもスペック的にも厳しい面があるので、
http://kakaku.com/item/K0000161276/spec/
これで十分かと思われます。

配線のおさらいとしては、

壁面のLANローゼット→LANケーブル→HUB→LANケーブル→各パソコン
※HUBをIN(壁面ローゼットより)・OUT(各PC)するLANケーブルは、
どこの差しても問題はありません。

自分は1番をIN、2・3・4・5をOUTにしています。
まあ5台もパソコンは持っていませんけどねw

間違ってもLANケーブルはストレートなので、クロスケーブルを選ばないようにw

では!