深川往復 | maplesheepさんのブログ

深川往復

寒すぎて雨も降っていて結局2日間外に出ずw

先週の日曜日、以前からルートを検討していた深川に行ってみた

遅くとも3時には出発したかったが、前日寝たのが0時過ぎてたので、
結局出発したのが3:45
予定よりだいぶ遅れた


ヘットライトを使うこともなく、すでに明るくなり始めていた


神居古潭手前の国道12号線の歩道からの眺め
普段車で通過するときは全く見ることがない風景


古潭公園の桜


神居古潭到着










以前来た時は、此処から先が通行止めだったが、
現在はここから旭川方面が通行止めになっている

ここからしばらくサイクリングロードを行き、道道に合流して納内を経て深川駅へ
10:35到着、約34.5km、6時間50分、Avg5.0km/h

当初の予定では、ここから5km先の桜山公園まで行く予定だったが、
帰りのことも考え、ここで折り返す

11:20深川駅出発
ひたすら同じ道を戻る

50km過ぎたところで、ペースがかなり落ち始める


約14時間ぶりの夕日に照らされる旭橋
18:40帰宅、約34.5km、7時間20分、Avg4.7km/h

トータル約69km、14時間55分、Avg4.6km/h
MovingAvgはだいたい5.0km/hは保っていたと
GPSのトラックログが一杯になっていたため、最初の2.3kmが上書きされて消えていた
もう少し記録の間隔を大きくしないと100kmは持たないな

30km以上歩くのは、今回が6回目だが、4回目の美瑛の時の以来、
背中の痛みが取れない
歩いてる間も、この痛みとの戦い

そのため先週から整体に通うようになった
体の歪みは徐々に改善されているが、背中の痛みは一向に取れない

このままだと100km完歩に黄色信号が。。。