
ここも3つあるけど、曜日時間で男女入れ替わりがある
日帰りだと2つ入れるが、曜日によっては1つしか入れないことも
2Fの癒しの湯「桂月」


浴槽の向こうには京都の寺にあるような坪庭

もう一つの入り口、歩行湯?

徐々に深くなっていき180度ターン

奥には間接照明に照らされた幻想的な浴槽が。
今までにはないような浴室で珍しいが、やっぱ温泉は開放的な方がイイね(^_^;)

次は7Fの天空露天「朝陽山」

内湯、2つの木枠の浴槽

メインの露天風呂

両端は循環だが、中2つは掛け流しかな
景色はもう一つの展望大浴場「黒岳」のほうがいいのかな