雪秩父
一時的に天候と道路状況が良くなったので、会社終わりに5時ダッシュでいつものところへ。

2時間45分夏と変わらない時間で20時前に到着。ギリギリラスト餃子をゲット。
その後、北のたまゆら桑園店で入浴。一休み後5号線を西へ。
倶知安市街手前の駐車場を今日の寝床とする。
夜中、寒さで起きる。車内温度-10℃。
朝、今度は暑さで起きる。
天気は快晴。日の当たる車内ポカポカだ。
さて、どこの温泉に行くか決めないままここまで来てしまったので、気になっていた雪秩父へ。

2時間45分夏と変わらない時間で20時前に到着。ギリギリラスト餃子をゲット。
その後、北のたまゆら桑園店で入浴。一休み後5号線を西へ。
倶知安市街手前の駐車場を今日の寝床とする。
夜中、寒さで起きる。車内温度-10℃。
朝、今度は暑さで起きる。
天気は快晴。日の当たる車内ポカポカだ。
さて、どこの温泉に行くか決めないままここまで来てしまったので、気になっていた雪秩父へ。

チセヌプリと大湯沼。ここは熱くて入れそうも無いので、次回は来たときは小湯沼に入るかな。

大湯沼の湯(硫黄泉)
ここだけなぜか黄色いテープで規制されていで入れなかった。次回に持ち越し。
硫黄泉の香りをたっぷり体に染み込ませてから札幌に戻る(笑)








