前回が昨年の11月で、約1年ぶり!
筑波山、初心者向けって話だったんですが全然!
マジできつかったです。
鍛えていらっしゃる方は90分程度で山頂まで登れるらしいけど、私3時間以上かかりました…
会社で山頂のレストランを予約していただいていたのに、その時間に間に合わず皆さんを心配させてしまいました…
自称同じペース(私より10歳若いからきっともっと早く行けたはずだけど合わせてくれて優しい)の方が一緒に登ってくれて、娘はご主人がサポートしてくださり、もう私自分のことで精一杯だったので本当にありがたかったです。
部署を超えたメンバーと話せて楽しかったけど、次回はどうしようかな…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
めっちゃトラウマです(^◇^;)
ところで、タイトルにもありますが、京都で作った陶芸作品が到着しました!
↓私の
いい色です。
うどんとか入れたかったのですが、だいぶ縮みました。
小どんぶりくらいかな?
こちらは娘の
黄色は艶があって綺麗!
こちらはあまり縮んでいないような?
↓焼く前
↓焼いたあと
友達宅にも届いたと連絡があったのですが、友達が作ったのとだいぶ違うものだったらしく!
写真を見せてもらいましたが、本当にだいぶ違いました。(゚o゚;;
完成してから手を加えることは考えにくいけど、それを疑ってしまうくらいの差でした。
スタッフのお兄さんがかなり手伝ってくれるので、もはやお兄さんの作品という気もします。
料理ってほどじゃないけど、いくら丼がジャストサイズでした。
もう1ヶ所の方はまだ届いてないので、楽しみです。