ギリギリで作ったSPGアメックス、バァバの家族カードを申し込み、到着しました!

バァバのは、マリオットボンボイカードでカッコいい!


カードはサンプル画像お借りしてます。



私のは、リニューアル前だからこれ↓

ダサッ

まわりのシルバーがなんとも…(๑•ૅㅁ•๑)



今の年会費は49500円です。

私はギリギリ左の年会費で作りましたが、今は右の家族カード無料の特典が適用になったので、




年会費で得した金額 49500-34100=15400

家族カード無料で〃 17050

トータル32450円の得になります!


ま、年会費が得になるのは今年だけですが…


2年目以後、2人で年会費5万と考えたら、ほかのゴールドカードと変わらないくらいにはなるかな?


半年で300万使うなら家族カードじゃなくて各自持った方がいいみたいです。

我が家、さすがにそこまで使わないのでとりあえず家族カードでいいかな…


家族カードは、請求は基本カード会員(親カード保有者)に行きますが、アカウントは子カード保有者のアドレスで別に作成するので、我が家は私が全部管理するから私のサブアドレスですが、夫婦とかならトータルいくら使ったかはわかるけど詳細は不明って感じかな?


バァバは私の紹介でエポスゴールドをメインカードにしていましたが、こちらをメインにし、アメックスが使えない時のためにエポスはキープしておきます。



バァバがTポイントカードが欲しいと言うので、ずっと前にYahooカード作って持たせていたのですが、この度YahooカードがPayPayカードに変わるので解約しようと思いバァバにカード出してと言ったら…




捨てちゃった



と!



ただのポイントカードだと思っていたみたいで。


( ̄◇ ̄;)



だいぶ前に捨ててた!




カード会社に電話して、紛失して解約したいと伝えました。とほほ



ただの解約だとナビダイヤルで待たされるから、まぁよかったかもしれん…



私のエポスも解約予定ですがまだポイント使い切ってないのでまずはそれ使ってからです。

エポスもバァバと私のカードが紐付けされているから、バァバのポイントを私のアカウントに移行して使うことができます。




こんなにあった…



エポスポイント、マルイで使うのはもったいないのでVISAデビットにチャージして使ってます。

クレジットカードが使えるお店なら使えるので、ポイントとか関係ないお店で使うとなんとなく無駄がないかなと…


クレカもう少し減らしたいので頑張ります。