1月末にe-Taxした確定申告の還付金について、まずマイナポータル上にこのようなお知らせがあり
それより利息1円って(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
今回、会社で年末調整したけど前職の源泉徴収票が間違っていたり、不動産収入、医療費、ふるさと納税や投資の損失を申告したので、ややこしかったからか思ったよりは時間かかりましたが、それでも3週間で入金とは、なかなかやるなぁ。
e-Taxはプリントの手間もなく、便利です!
娘の確定申告と贈与税の申告が難航していましたが、こちらもなんとか完了…
娘と姪はプリントして提出です。(私が突然いなくなっても困らないように)
昨年、米国株を売って損益通算したけどあんまり意味なかった感じです。とほほ…
これが気が重くてなかなかやる気にならなかったので、スッキリしたけどなんか損した気分…(´;ω;`)
姪と娘の支払う贈与税は、20万✖️2
ばーちゃんから孫にお金あげるのになんでこんなに税金払うのかマジで意味わからないです。
でも、そうしておかないと相続税がかかる&兄に渡したくない(全子なし嫁を敵に回してすみません)ので、我が家はこの方法にしました。
こないだ会社の人と話していたんだけど、私仕事やめて母の扶養か専従者に入った方が良い…と。
お金あっても税金取られるだけなので、いかに母の資産を減らせるかという方向で考えるべきなのかもしれません。