旅行記の途中ですがビックリしたことがあったので書かせてください。
新年最初のタ●カジさん訪問の前日に届くようにネットスーパー(楽天西友)で注文していて、私は2階で仕事していましたが母が受け取ってくれたのが聞こえていました。
17時くらいに、そろそろ仕事終わりにしようと思っていたら見知らぬフリーダイヤルから電話があり、出てみると楽天西友からでした。
今日お届けした商品ですが、全部ほかのお客様の注文品で、配送担当者が間違えてしまいました!
と…
え〜っ?
と思って急いで見に行ったら、たしかに全然違う!
そして、量が多い!
うちはタ●カジさんが使う分しか頼まないから6000円くらいでいつもビニール袋3つくらいですが、倍くらいの量!
どうすればいいか聞くと
明日お客様の注文品をお届けする際に間違いの方は回収するので、どこでもいいので保管してください。
と。冷凍品もあるけど、全て破棄するから保存状態は問わないそうです。
えぇ〜!全部捨てるの?もったいない!
と思って、もらったらダメか聞いたけど、確実に回収して会社で破棄する決まりなんだそうです。
もったいない。せめて会社の人がもらえるようにしたらいいのに…
間違いは人間だから仕方ないけど、全部捨てるのはもったいないし、今流行りのSustainabilityとか全無視ではないですか、楽天さん( *`ω´)
指で押さえてみても綺麗な丸にはならないから、綺麗な丸のをお願いしました。
こちらは廃棄していいと言われましたが、娘が欲しいと言ってるのでちょっと手を加えてあげます。(笑)
タ●カジさん、我が家はいつも午後に来ていただいており、ネットスーパーは欠品があったりするので前日夕方に食材を届けていただいてます。
これ当日だったら今回みたいなトラブルに対応できなかったかも…
あぶねぇあぶねぇ。
