小学3年生の娘がサンタさんに頼んだプレゼントは…



アルファベットビーズのセット!


お値段900円+送料300円


やすっ!


私からは以前ご紹介した、ALGYで買った洋服があるので、姉もプレゼント買ってくれると言ってくれたんですが、これはあまりに安くて振り込みするのバカらしいから次回日本に来た時になんか買ってあげるわ〜と。


たしかに!



娘は物欲の塊で、クリスマス直前にリクエストが増えてた!



ストレス解消グッズはこういうの↓



安いけど、こんなゴミみたいなのはすぐ飽きる(っていうか、最初から最後まで使わないものありそう)し、買いたくない…


ぬいぐるみももうたくさんあるし、追加するとしたら子どもカメラだけど…

ジイジのデジカメあげたし、スマホ(使ってないiPhone)もあるし、いらなくね?


サンタさんは、ママもいいなって思うものしかくれないよ


と昔言ってあるので、納得したかな?


ちょうどクリスマスイブに病院だったので、クリスマスプレゼントはフライングしてイブの朝に見つかるように置いておきました。


そうしたら、プレゼントも少なかったから、娘


サンタさん2回来るかな?


って…10回くらい言ってた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


病院の後にアウトレットで服や靴を買ったので、ママサンタがたくさん買ったからいいじゃん!っと言っておきました。


本気でサンタさん信じているからね…





会社からは、クッキーセットが配られました。


ジンジャーブレッドマンは同僚から娘へ。

スタンプで隠している部分は会社のロゴが入ってます。

こんなことできるなんて知らなかった〜!

食べちゃうのもったいない!と思ったけど、娘が一番にロゴクッキーを食べてました。(°▽°)


サプライズだったので、ギフトが何か分からずケーキかと思ってたらクッキーで、持ち帰って娘と一緒に楽しめたのでよかったです。



私はクリスマスのアウトレットで、ダウンコートを買いました!

2016年末に行ったアメリカで買ったダウンコートを先日娘の学校に着て行ったらあちらの寒さに全然歯が立たず。

体育館でもみんなコート着てガタガタ震えてました…


なのであったかいコート!という基準で探して、でももう12月だしアウトレットだからサイズや色欠けが多く…


結局、BショップでDANTONのコートをお買い上げ!


ユニセックスのシンプルなラインで、お尻までくるからあったかいです。あったかすぎて汗かくくらい…


お値段45000円でした!


ほかに気に入ったのがHernoのダウンだったのですがサイズがなくて、そちらは3倍くらいの金額で、安く済んでよかったわ。笑


ちょうど寒波で大活躍しそうです。