今週、娘がずっと体調崩していて心配です。

月曜日に電車で酔って何度かトイレで戻してしまったと本人から電話があり、学校に着いてからも具合が悪かったので先生からも保健室で休んだと連絡がありました。

ごはんは少しだけ食べて、熱はないから大丈夫だと思うと…


火曜日、水曜日も気持ちが悪く、めまいもあったりして、水曜日の夜中にはまた戻してしまったらしく、木曜日の朝に電話がありました。

迎えに行こうか?って聞いたけど、今日は大事な日だから休めないと言って…


学校に電話して、病院に連れて行かないのか聞いたけど、今のところ病院に行くほどではないと判断したらしく…


私は本人からの電話でしか聞いてないし、実際の嘔吐の様子とかわからないけど意外と元気にしているのかなぁ。


ずっと気持ち悪いわけではなくて、ちょっと気持ち悪いけど活動はできたり、1回吐いたらなんとなくスッキリみたいな状態なのかな?と想像していますが、自分自身もそんな状態になったことないし、何か大きな病気が隠れていたらと思ったら…


こういう時に遠い学校は大変です。

怪我はわりとえっ?行く必要ないんじゃ?って程度でも病院行ってくれるけど、嘔気がこんなに続いているのに病院行かないってどういうことだろう。

こんなに何回も吐いているけど、腹痛や下痢はなく、嘔気もずっとじゃない病気?ってあるんでしょうか…


むーん、心配です。何もできないのがもどかし〜。



娘がいつのまにか冷蔵庫に貼ってあるホワイトボードに書いてた〜!

私ほとんどごはん作ってないけど嬉しい!