晴天に恵まれた週末にジブリ美術館へ行ってきました!
近いのに、子連れで行ったことなかった・・・
 
娘は保育園の遠足で行ったことがあります。
私はできたばかりの時に1回行ったことがありますが、そのころはそんなにジブリ作品に思い入れもなく、アニメーションに興味があるわけでもなく、ちょっと難しく(つまらなく)感じたんですよね。
 
子どもができてからジブリを見るとまた違った視点になり、トトロとか魔女の宅急便とかに言いようのないノスタルジーを感じて今の方がジブリ大好きです。
 
というわけで、20年ぶりの訪問!
 
すごく絵になる。加工ゼロでこのバエ!
 
屋内は撮影禁止なので写真は外だけですが、中も外もホント素敵で、ここに住みたい!を連発していました。
ディズニーとかでもこういうインテリアにしたい!とかあんまり思わないのですが、ジブリの世界観はめちゃくちゃツボでした。
 
これで大人1000円は安い!(小学生400円も!!)
お約束のやつ~!
 
土曜日なので人は多かったけど、人数制限しているのでこれでもまだいい方なのかな?
インバウンドが復活したらちょっと怖いです・・・
 
猫バスは完全入れ替え制で入れ替えのたびにアルコール消毒されていました。お昼頃で10分くらい、2巡並んで入れました。
10分並んで3分遊べる・・・みたいな。
小さいお子さんばっかりで、小3は大きく感じました。汗;
 
入場チケットが映画のフィルムになっているのは皆さんご存知かと思いますが、今回娘も私も結構当たり!で、娘はハウル、私はポニョの名場面でした。(両方娘に取られました・・・)
 
もちろんショップにも行きました!一番長時間いたかも・・・
娘はこちらのジブリ美術館限定キャラキーホルダーセットとトトロの笛を買っていました。
 
私はこまごまとしたものと、大物はこちらのマグカップ!
以前から欲しかったけどちょっとお高め(4000円くらい)なので躊躇していましたが、やはり欲しくなるよね~。
季節の柄なのですが、これは11~12月の柄です。11月生まれだし、なんか豪華でよくないですか?
 
裏側にはメイちゃんもいます!
キディランドとか、東京駅のどんぐり共和国とか結構ジブリショップ行ってるのですが、この絵柄は見たことが無くて。人気ですぐなくなっちゃうのかな?ジブリ美術館は全種類揃っていました!
 
 
本当は、絵画?とか売ってたら買いたかった・・・けど飾れそうなのはポストカードとかパズルくらいしかなくて・・・
なので、ポストカードを買って額装することにしました!
ポストカードを買った足でデパートのアート系ショップに行き、オーダー!
エルメスのスカーフとか額装している方もいらっしゃいますが、我が家はエルメスよりジブリの素朴な感じが合うので(;^ω^)
フレームの色、中のマット紙の色のサンプルをいろいろ出していただいて、あーでもない、こーでもないが楽しくて。完成まで時間かかりますが、とっても楽しみです。
 
美術館のあともすごく充実した日を過ごしたのですが、そのお話はまた今度!