2月中旬から実家に戻って生活して、今現在の家計簿、はつけてないけど家計がどうなっているか、書いておきたいと思います。



↓こちらが2019年8月の家計簿
(全部ざっくりです)
住宅ローン 65000
管理費&修繕積立金22000
光熱費(電気&ガス、水道は減免でタダ)5000
通勤交通費13700
ランチ代 20000(1000×20)
食費10000(家で食べてる分)
交際・娯楽費30000
雑費10000
175700>>>①
 
娘の学費100000
娘交通費10000
110000>>>②
 
保険料80000
iDeCo 23000
投信積立40000(2000×20)
143000>>>③


①+②+③= 428,700円


今の家計がこちら↓

住宅ローン 65000
管理費&修繕積立金22000
光熱費(電気&ガス、水道は減免でタダ)5000
通勤交通費 13700 5000(1000×5)
ランチ代  20000(1000×20)   5000(1000×5)
食費 10000 30000(タスカジ含む)
交際・娯楽費30000
雑費10000
175700   102000>>>①


娘の学費100000
娘交通費10000
110000>>>②
 
保険料80000
iDeCo 23000
投信積立20000(1000×20)
ウェルスナビ50000(10000×5)
143000 173000>>>③


①+②+③= 385,000円


43000円の固定費ダウン⤵️



実家なので住宅ローンと光熱費がなくなり、コロナで出勤がなくなり…
タスカジさん分が月2回、食材が1回5000円でタスカジさんに支払うのが交通費含めるとざっくり1回1万くらいです。
でも定期の方がご家族の都合で8月末でお仕事やめちゃうことになり…涙
ほかの人探すのも面倒だからしばらくお休みするつもりです。戻ってきて欲しいなぁ〜。


収入は、前職と同じですが住民税や保険料が少し変わって手取り375000円くらい(交通費込)。支出額とトントン、あ、1万オーバー!
まぁ、③に関してはほとんど貯蓄なので!(掛け捨て保険は月2000円程度)

プラス家賃収入が月だいたい12万円ちょいあります。

以前は完全に赤字&娘の学費はボーナスで補填していたので、一応健全家計になりました!


なので、キャンペーンやっていることもあり、ウェルスナビを始めました!


入金額に応じて現金プレゼントがあります!


50万と100万の差が大きいので、100万入れるのがオトクかな。

初回入金時は最低金額が10万ですが、積立は結構いろんなやり方ができます。
ただ、毎日積立はできない…ので最大の月5回にしました。


今はまだこんな感じです。
ポートフォリオ↓



9月末までに暴落したらドーンと100万、ほどほどであれば50万になるようチマチマ入れるつもりです。

自動で勝手にやってくれるから、楽ちん!これで増えたら嬉しいな〜という、お楽しみ気分でやってます。