今週、ワクチン1回目接種しました!
職域接種ではあるけど会場は会社ではなく、貸会議室で行われました。会社の人事が決めたグループで一緒に行きました。
決まった時間に行くと長蛇の列で、ややオペレーション悪く…
20分以上廊下で待ってから受付して簡単な診察して、集合から30分後くらいに接種、15分待って何も無かったので帰りました。
受付してからはベルトコンベアで早かったです。
さて、先に接種したママ友が、打った瞬間がめっちゃ痛かったと言っていたのでびびってましたが私は針が刺さる時にチクッとしてビクッとしてしまいましたが、それ以外は時間もあっという間で痛みもありませんでした。
かなり上の方に打つので、肩が出せる服が良いです。
めくれるとはいえ、大きな袖のニットは垂れるし重いからやめた方がいいみたいです。
私はプラステのセットアップで行きました。
一応会社の人と行くからきちんと感がある服で。
当日の注意事項は、お風呂はOKだけど接種箇所を強くこすったり揉んだりしないことと、激しい運動✖️、飲酒✖️ということだけでした。
私は夕方の接種で、夜寝るまでは特に何も変化なく…
いつも通り就寝して、翌朝腕の痛みで起きました。
普通にしてたら激痛ではないけど、寝返りを打った時に注射した方が下になったらイテッとなり、起きちゃった…
まだ5時くらいだったけど、もう目が覚めてしまって、寝不足だからか副反応か、だるくて微熱もありました。
腕は普通に使わず下ろしていたら大丈夫だけど肩より上に上げると痛くて、保冷剤を袖に挟んで冷やすと少し楽でした。
微熱っぽいのも冷やされるので保冷剤は準備しておくと良いかもしれません。
チームのメンバーと同じタイミングで接種したので上司が我々の仕事をセーブしてくれたからわりとのんびり過ごせて助かりました。
午後には熱が少し上がり(それでも37度台)、めちゃくちゃ眠くなって目を閉じたら一瞬で寝られるくらい!
もう仕事どころではなく、30分休ませてもらいました…30分爆睡したら復活し、その後は仕事しました。私より10歳若い同僚は熱が上がって午後は病休にしていました。私はミーティングあったし、そこまで休めず。
2日目は腕が痛い!
なんだか痛い箇所が広がったような…
微熱はまだありましたが出社日だったのでバタバタ忙しくしていたらあっという間に1日過ぎていました。
来月の2回目が怖いなぁ…
次は木曜日なので、翌日は病休取ろうと思ってます。
病休は入社時に4日付与されて、8月末でリセットされるのでタイミング的にちょうどよかったです。