料理苦手だけど料理記事!

GWで時間があったのでとっても簡単でうまうまな角煮を作りました。ゆで卵も炊飯器で。
玉ねぎがトロトロでめっちゃ美味しい!

炊飯器でできるから、スイッチ入れたら違うことできて便利!


レシピはこちらを参考にさせていただきました。


材料にはない、ニンニクが出てくるんだけど私はニンニクなしで作りましたが美味しかったです。
うちの炊飯器は3合炊きで小さいので水の量は半量にしました。

スープはお米を炊くときに使って炊き込みご飯にしました。炊き込みご飯にはちょっと砂糖の量が多いので、水と塩を足しました。

でもさ…炊飯器で角煮作ると内釜や内蓋が脂っこくなっちゃうんですよね。
コレ系は食洗機使えないから手洗いしないといけないし、それがちょっと面倒くさかったからしばらくはいいかな。


GWにやりたかったハムスター小屋の掃除もしました。
うちの子🐹 この↑赤茶のツブツブが好きじゃないみたいでいつもこれだけ残していて…
ハムスターにも好き嫌いがあって、これだけ残すとかホント面白いです(*'▽'*)


Beforeはヤバすぎてお見せできませんが、綺麗にしたおうちがこちら。

我が家、床材買ったこともありますが結構ぐちゃぐちゃになって掃除が大変なので今は新聞だけです。

毛糸のハウスはバァバの手作りで、毎回大きすぎたり小さすぎたり( ;∀;)
これは大きすぎたから翌日には小さいのに変わってました!笑


娘がずっといるので食事作りが面倒…

朝ごはんみたいな献立ですが、我が家、朝はパンなので魚は昼か夜です。

最近娘がピーマン好きで、このピーマンも自分で切りました。ウマイウマイとおかわりしていて、またやりたい!と。

正直、時間もかかるしやってもらうために私が準備するのに余計手間がかかるけど、好きなことはやらせてあげたい気持ちとのせめぎ合いです。