フレッシュネスがGO TO対象になったので予約して行って来ました!
 
私が見た時にはすでに週末はいっぱいで、平日に1人フレッシュネス。
 
まだGoTo終了前だったから、1000P使って1000Pもらえます。
 
30円の夕飯
 
久しぶりに食べたら、なんか小さくなってる?
 
ポテトが薄味で…
 
そしてハンバーガーにホットレモネードは合わなかった(^^;
(ドリンクはレモネードのみ、ホットかアイスだけ選べる)
 
娘はモスの方が好きだし、Go Toでポイントもらえる期間は終了したのでフレッシュネスはもういいかな・・・
注文してから作ってくれるから、アツアツでしたけどね。
 
いろんなサイトでやっちゃったので分散されてしまったのですが
Go To イートでGETしたポイント数(すでに利用した分含まず=現時点で使えるポイント)
 
食べログ 4500
ホットペッパー 10980
ぐるなび 2000
 
合計17480円分なのですが、なんせ分散されているからねぇ・・・
ホットペッパーのポイントを使えば、ちょっといいお店のディナーも夢じゃないかな!?
ぐるなびのポイントは使用期限も短いし、ランチ利用ですかね~。正直、個人的にぐるなびはあんまり使い勝手がよくなかったです。(人によると思います)
食べログは使えるお店が多いし前評判のわりにポイントも早く入ってよかったです。
 
EPARKの無限なんちゃらは、対象店があんまり好みじゃなくて一度も利用せずでした。
予約もすごい混みあっていたし・・・
ちなみに、Go To期間中には〇寿司に行ったらネタが全然なくて食べるものがないからその後マックに行きました・・・客少ないからって手抜きすぎやろ。
 
 
Go To イートは楽しませていただきましたが、これ国民をデブにする施策!?と思っちゃいましたよね。
外出を控えろと言うわりに外食をしてって、しかも子供も大人も同じポイントなら親は子供の分もポイントGETしようと思うのは当然ですもん。
我が家は週末だけですが、平日も外食したらやはり添加物や塩分(ジュースやデザートの糖分も)は自炊と比較にならない量なので成長期の子供の健康には良くないことは明らか。
 
私もしっかり脂肪を蓄えてますよ・・・これで医療費が逼迫とか本末転倒な気がします。
(健康診断の結果がコワイ!)
 
 
ポイントの使い道をよく考えたいと思います。