父の逝去に伴い、お香典をいただいたお返しにカタログをお送りしたのですが、住所が間違っていたのか?戻ってきてしまった(受取拒否かも?)ものがあり・・・
 
お香典返しはこちらにしました。
メール便送料無料で、4800円コースが3938円なのでお得です。
 
 
 

 

戻ってきてしまったのは、我々とは全く交流がない方の分で、母から連絡したらお返しはいらないと言われたらしく、私が好きなものを頼んでいいよと・・・

私、こういうカタログを見るのが大好きで、しかもカタログの中から一番コスパが良いものを探すのも得意。(笑)
 
今回は、こちらのキッチンバサミにしました!
 

 

 
ビタクラフトのキッチンバサミを楽天で検索すると、送料無料で4272円
 
 
 

 

送料別だと3300+660=3960円
 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Vita Craft ビタクラフトキッチンばさみ No.9738楽ギフ_のし
価格:3300円(税込、送料別) (2020/4/23時点)

 

 

カタログが3938円だったので、これならいい!と思って注文しました。
この引きこもり生活で、何かおいしいものでも・・・と思ったのですが、食品系はあまりコスパがよくなかったです。
もし今後もあるとしたら、もう少しカタログの金額を上げてもいいかもしれないなと思いました。自分で見てみてよかったです。
 
 
キッチンバサミ、早速届いて、かなり快適!
今まで百均のキッチンバサミを使っていたのですが、なんせ100円なので切れ味はいまいちだし、サビてきて衛生的にも気になるし、これで悩み解消です。
 
今まで使っていたハサミは洗面所へ。
貧乏性なので、洗剤等の詰め替えをしたら、詰め替えの袋を半分に切って洗濯ものと一緒に洗濯機に入れてまわしてから捨てます。
そうすると、袋に残った洗剤も全部使えるから!
今までは余っていた小さいハサミ(これも百均)を使って切っていたのですが、キッチンバサミが使えると大きいから便利になるわぁ。
 
ビンものやマヨネーズ、ケチャップも最後はジャムスプーンですくって絶対最後まで使うタイプです。(ただの貧乏性!)
 
 
引きこもり生活で最近キッチンにいる時間が長いので、切れ味のよいハサミで少し負担が減りました!
分解して洗えるし、簡単に戻せるし、高いハサミは違う!


 
先日、お友達がテイクアウトのお料理を差し入れしてくれました!
image
共通のお友達のお店なのですが、我が家からは遠くていけなくて。
 
↑これ、実は巨大メンチカツ!
 
家では絶対にできないお料理で、娘もとっても気に入っていました。
 
適度に息抜きしつつ、まだ先の見えないこのトンネルをゆっくり進んでいきたいです。