久しぶりに娘と2人でIKEAへ。
12時くらいに着いて、まずはスモーランドの順番を取りました。
以前と少しシステムが変わっており、番号で入場時間が決まってました。
娘は84番で、13時からの入場。
ちょうど1時間あるのでレストランでランチすることに。
私はIKEAのレストランって機内食みたいであまり好きではないのですが、結構モリモリ取ってしまった…
IKEAでの戦利品はこちら
長いピクチャーレールが今回の目的でしたが、帰宅して開けてみたら、ネジが入ってない〜!
しかも部品を余分に買ってしまったけどついてた!
下調べあまりしないで買ってしまったのが敗因です。
壁の材質によって合うネジが違うから元々同梱されていないそうで、なかなかの上級者向けでした。ガビーン!
リビングに絵を飾りたくて買ったけど、ネジがないからつけるのはいつになるやら。
娘はぬいぐるみが欲しいと言ったけど、もうぬいぐるみどんだけ持ってるの?という私の猛抗議に遭い、あきらめてお花の形の製氷皿99円でした。
あと、ピザカッター149円も買いました。包丁だとうまく切れないし(チーズがひっつくし、包丁の切れ味が鈍りそう)、これだったら子供でも切れるかな〜と思って。
あまりモノを増やしたくないけど、IKEAはついつい買っちゃいますね。
折りたたんであるバッグは大きなファスナーつきの収納バッグです。
かなり大きくてマチがあるので布団とか、ダウンコートとか入れてベッドの下に収納しようかなと思います。
|
左にある小さな箱はキャンドルです。
IKEAのキャンドル甘い香りばかりですがこれはさわやかで好きな香りだったのでお持ち帰り。
安いのは199円でもありますが、こっちの方が磨りガラスになってて高級感あって素敵!
お会計は全部で4000円くらい。(から後日1000円分ほど返品する予定)
ランチと合わせて6000円の出費でした。
意外とそこまで散財せずに済んだかな。
娘はスモーランドとっても楽しかったみたいです。