毎年恒例の健康診断へ行ってきました。
今の会社は平日の就業時間中に行ってもいいのですが、娘がクリニック付属の託児所に行きたいというのでわざわざ土曜日に・・・
東新宿にあるこちらの健診クリニックが土曜日もやっていて子供も預けられるしホテルみたいな女性専用フロアがあるのでオススメです。
早く着いてしまって、時間になるまで託児所の中のおもちゃを偵察する娘
今回、胃の検査をバリウムではなく鼻からの胃カメラに変更していたのですが、胃カメラのときに使う麻酔が
キシロカインという歯医者さんでも使う麻酔で、私歯医者さんの麻酔で動悸やめまいが起こるのでそれを問診票に書いたところ、このクリニックでは何かあったときに対処できないので難しいと言われ、キャンセルになりました。
動悸やめまいはアレルギー反応だそうで、急激な血圧低下やアナフィラキシーショックが起こるリスクがあるそうです。
麻酔ナシでやるという選択肢もあったのですが、絶対つらいと言われて断念・・・
結局バリウム検査にしたので健診後が大変でした。
(もともとおなか弱いので、下剤は通常2錠のところ1錠だけにしたけどそれでもピーピー)
今回は生活習慣病健診+乳房のマンモグラフィーと子宮頸がんの検査も追加して、自腹は1万円くらいかな。
来年は人間ドックにしようかと思っています。
新宿まで行ったのでサラベスでご飯食べようと思ったらすごい行列で!!
これはトイレを借りた小田急(娘が写真撮れ!というので)
結局地元に戻ってきていつもの「一蘭」でラーメン食べました。朝食抜きの体に沁みた!最高でした。
来年からは平日に行きたいんですけど、娘が「今日の保育園にずっと行きたい!!」というくらい気に入っているのでどうしようかなぁ~と思っているところです。
一応小学生も低学年までは預かってもらえるのですが、こないだも迎えに行ったら一人だけめっちゃデカかったんですよね~。(笑)
あとはマンション購入で団信に入るので、何も悪いことが出ないのを祈るばかりです。