今月のウェル活レシートです。


娘が中耳炎になりまして…(急性ではなく滲出性中耳炎)
抗生物質を飲ませるために「お薬飲めたね」のチョコ味を買いました。
1つしか買わなかったらチョコ味は量が少ない上にかなりドロッとしていて1回の量が多くなり、4回くらいでなくなったので結局近所のDSで買い増し。

しかもこれを使っても飲みにくいようで、毎回バトルです。

他はお菓子とか食品ばっかりだったので今回のお会計は控えめでした。



少し前にやったふるさと納税のアマゾンギフトが到着。
5万の寄付で2万のアマギフ

プラス


ふるさとプレミアムさんから500円でした。
娘の英語のCDつきの本を買う予定です。



最後にサンリオさんから中間配当のお知らせ

娘の100株は権利日後に微益で売りましたが、結構長く持ってたので配当を含めたらだいぶプラスになるかな。

私の200株は古漬けです。
もはや高配当銘柄でもなく、もう娘口座でも絶対買わないわ〜。



ニッサンの事件は驚きましたね‼️

私はニッサン株はないけど日産東販売を100株だけ持っています。
ただ、下げ幅は大したことないからこのまま放置予定。
株価300円台ですしね…
200円台になったらあと200買います。