ふぁんくる案件2つチャレンジ→もう承認されました!
 
ひとつはケンタが1000円分無料になる案件。
 
 
 
 
期限が短かったので会社帰りに途中下車してケンタへ。
1000円まではキャッシュバックされるので、こちらにしました。
 
putmenuというアプリをダウンロードして該当店ではじめて使う場合にはモニターできます。
アプリから注文ができるので、お店の近くに行ったら注文して、商品が準備できたらスマホに連絡が来るシステムです。
 
これ画期的!
土日のマックとか、かなり行列ができていたりするので、スマホで注文できて待ち時間ナシというのはストレスフリーですよね。
 
久しぶりに食べたケンタ、結構おいしかった!
マックはおもちゃ目当てで5月はほぼ毎週のように行ったのですが、ケンタはたぶん10年?20年ぶりくらいに食べました。
 
image
↑コレね。本当は6体ありますが3体行方不明~。。。
 
 
新職場でもランチはなるべくお弁当を持っていくようにしていますが、ワンパターンなのでちょっと飽きてきた・・・
会社の近くに手作りのお弁当屋さんを見つけました。
これで400円!安い~!

いろいろなものが少しずつでうれしい!

会社近くの商業ビル内にもおいしいローストビーフ丼弁当が650円で売っているので、うまく息抜きしながらなるべく節約したいです。

 

もう一つの案件は「つるとんたん」 こちらは40%(上限400円)の還元でした。

 

注文したのはこちらの鶏天のおうどん

 

実物はこちら↓

 

全然ちが~う!!しかも、ジュレやシソが器についてて汚い~!

 

ちゃんと写真見ながら作っているのでしょうか???

 

お味の方は

 

しょっぱい!

 

 

だしがめちゃくちゃ濃くてしょっぱくて水で薄めたくなりました。

 

具は新生姜、ミョウガ、シソ、ゴマと鶏天で、このアイディアはすごくいい!ので自宅でもマネしようと思います。

 

だし汁をジュレ状にしたものも入っているのですが、これもしょっぱくて、新生姜の塩気と酸味もあるのでもう口の中が大変なことになりました。

 

私は東京出身なので、たぶん濃い味にも慣れているはず、それでもキツかったので薄味が好みの方には無理じゃないかな〜?

 

 

スタッフの対応もビミョウで、まぁお昼時の忙しい時間でしたが全体的に残念なお店でした。
 

内装は素敵でしたけどね!

 

お会計は1380円で、ふぁんくるから400円分のポイントがいただけたので980円のランチでした。

都心のランチで980円はかなり安い方だと思います!

 

 

ふぁんくるは、こんな風に覆面モニターとして入店してお得に外食できるサイトです。

レシート画像とアンケートをアップロードすれば報酬がもらえます。

ときには100%還元もありますよ~!

 

ご登録がまだの方、よかったらこちらからどうぞ!

 

 

 

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

 

 

こちらから登録するだけで300円分のポイントがもらえます。

もらったポイントはアマゾンギフトやPex、PointExchangeに交換できるので、げん玉やってる方は使いやすいと思います。

(げん玉でPointExchangeのポイント交換無料チケットが毎月1枚もらえます!)