今、話題の(?)SUBARUから配当金のお知らせ。
株価はマイナスですが高配当なので許す!
最近の株・・・
権利落ちのニッケを娘口座で買い戻しました。
やっぱり強いですね。グングン上がってます。
資金余ってるんだから、もっと買えばよかったのタラレバはいつも通り。
私の口座の今年の株の利益(取引のみ)は約24万円。
手放してから上がった株が多くて、もし今も持っていたら倍以上の利益(含み益)でした。。。とほほ
それを考えると、私の下手な手口だったらスイングは向いていないのかも。
BUY&HOLDを貫ければきっともっと利益が出せるはず。
しかしマイナスも広がっていくような気もする。。。
どっちがいいんでしょうね~。
投信については、ずっとマイナスだった毎月分配がプラスになったタイミングで少し売りました。
今までもらった分配金+利益で1万円ちょっとだったかな~。
まぁ損切しなかっただけでもマシかな?
配当と利益を合わせたら30万くらいはいくと思います。
で、去年のマイナス繰り越しが8万くらいなので正味22万かな。。。
少ないですが、投資しなければ増えなかった金額と思います。
来年からは、もう少し利益を出せるように頑張りたいです。
私の取引の傾向として、買ってすぐに1万くらいの利益が出るチャンスがあるのでそのときにサクッと売ってしまえばいいんですよね。
ウダウダ持っていると、そのうち下がってマイナスの沼にハマるパターンが最近多いです。(涙)
あとは、優待目的(売らない)とスイング目的(売る)を分けて考えるようにしたいと思います。
なかなか難しいですが、毎回勉強になって楽しい趣味です。
