サンリオの中間配当金のお知らせが届きました!
 
{8C6A1A3A-FBED-412C-9E41-C8B2A16A2B1B}
 
私は200株あるので8000円。
 
配当金の減額が発表されたのでこの金額は最後になりますね…(;ω;)
 
500に乗せるほどの魅力もないし、ただただ放置の株です。
 
 

 

さて、こちらはNISAで持っている新興国債券ETFについてのお知らせ。

 

なんかよくわからないけど、異議申立書が入っていて、面倒くさいから売りました。(爆)
{2C8961B7-6CA3-499E-9D65-D3451627A57B}
そのまま持ってると来年1月に返還(償還みたいな感じ?)されるみたいで、NISAの場合、それまで持っていたら非課税にはならず確定申告が必要と書いてあったので今のうちに。
 
とはいえ、利益は分配金と合わせても1000円ちょっとかな?1株しか持ってなかったしね。

 
ちなみにiシェアーズはUS REITのETFもあったのですが、先日ちょっと上げたので売りました。
 
 
年末に向けて、少し口座を整理しています。