つづきです。
次に決めるのは、どのプリンセスに変身するか?
予約のときに
ドレスの種類とサイズ
靴の色とサイズ
を入力しますので、事前にお子さんがどのプリンセスになりたいか聞いておいた方が良いと思います。
当日気が変わって変更することも可能ですので、適当に入れておいてもいいと思いますが当日在庫がないと悲しくなるので一応決めておきましょう。
うちの娘はピンクだからという理由だけでオーロラになりたいそうです。
前回、7月にランドに行ったときにもオーロラのドレスを試着して、その熱はまだ冷めないらしい・・・
左から2番目がオーロラのドレスです。
ドレスのサイズは、正直試着してみないとわからないと思います。
うちの娘は普段110か120を着ており、夏に120を試着してちょっと大きいくらいでした。
3ヶ月あくので120でちょうど良いかな?と予想しています。
ドレスは裾が地面につかないことが条件だそうなので、結構ピッタリサイズを買うことになります。
靴はこのフォーマルシューズで3色から選べます。
ちなみにこちらの靴、マーカンタイルというショップでも黒なら購入可能ですが、白とピンクはBBBを利用しないと手に入らないらしいです。
親心としては、お子さんには白かピンクと言って欲しいですね。
ドレスと靴だけでなく、これだけのものがセットに含まれています。
ただ、靴下やタイツは持参しないといけないのでお忘れなく。
派手な色柄ものだとせっかくのドレスが残念ですし、現地購入は高くつきます・・・
我が家はバレエで穿いているタイツを防寒のためにも使う予定です。
↓いずれも送料無料で安いです。バレエ用はやぶけにくいし保温効果が高いのでオススメ!
|
|
|
ティアラ以外のアクセサリーはないのでこういうネックレスもあるとプリンセス気分が上がるかも。
|
(ちなみにディズニーで買うと18000円です!)
11月~4月くらいは、結構寒くなるのでプリンセスのドレスを損なわないケープもあるといいと思います。
|
|
↓こちらは3泊4日のレンタルで540円!
そんなにしょっちゅう着るものではないのでレンタルもありですね。
|
普通のカーディガンとかだとお子さんが絶対着てくれないと思いますので風邪ひかないようにこういうのを用意しておいた方がよさそうですね。
|