娘の5歳の誕生日プレゼントとして予約した

 

 

ビビディバビディブティック

(略してBBB)

 

 

プリンセスに変身できちゃう素敵な場所です。

 

こちら、親にとっては料金も高いし予約は大変だしで

 

かなりの苦行。

 

 

でも娘の喜ぶ顔が見たくてついついやっちゃうのよね~。

 

 

今回は、BBBについて何回かに分けて記事にしてみます。

 

 

予約は時間との勝負!

いくつか決めておかないといけないポイントがあり(いちいち考えていたら時間がかかるから)まずはBBBについて予習することから始めます。

 

BBBは2箇所あります。

ひとつはディズニーランドホテル内にあり、もう一つはランドのワールドバザールに最近OPENしました。

 

予約の際、まず決めておくのはどちらの店舗を利用するか。

2つの店舗でコース内容や金額が異なるので、自分のニーズにどちらの店舗のコースが合っているかを見ていきます。

 

 

もともとあったのがこちらのBBBです。

コースは3コースあります。

・キャッスルコース 36,720円(約75分)

・キャリッジコース  28,620円(約45分)

・クラウンコース   9,180円(約30分)

 

真ん中のキャリッジコースがおそらく一番人気のコースで、以下の商品やサービスがついています。

ドレス & シューズ
ヘアメイク
メイクアップ
キッズ用マニキュア

 

キャッスルコースはこれに「プリンセスフォト」(写真撮影)が加わります。

クラウンコースはすでにBBBを利用したことがあり、ドレスを持っている場合など、ヘアメイク以下だけをしてもらうためのコースです。

 

クラウンとキャリッジの差額は19440円

ドレスは税別16800円くらい+靴(BBBでしか買えないピンクもあり)+消費税を考えたら、ドレスを持っていなければキャリッジコースにするのがベターだと思います。(量販店で売ってるペラペラのドレスとは質が違います。)

 

キャッスル(写真つき)とキャリッジの差額は8100円

 

専用の台紙に入った写真がもらえます。

これは高いと見るか、安いと見るか、人それぞれですね。

キャッスルは所要時間が1時間以上かかってしまうので、お子さんの年齢にもよるかも。

 

 

ワールドバザール店は、キャッスル以上の以下の4つのコースのみになります。

 

・キングダムコース(パークフォトあり) 59,400円(105分)

・キングダムコース             42,660円(75分)

・キャッスルコース(パークフォトあり) 54,000円(105分)

・キャッスルコース             37,260円(75分)

 

キャッスルコースとキングダムコースの違いはファミリーフォトがあるかないか。

 

それプラス、ランドホテルにはない「パークフォト」のサービスの有無で金額が変わります。

 

 

ベーシックなキャッスルコース(パークフォトなし)の場合はランドホテルと同じ金額なので、ワールドバザール店はランドの中にあり、もし予約が中途半端な時間でもある程度ランド内で遊べる利点があります。

 

一方、ランドホテルはキャッスルコースまでしかないので、家族も一緒に写真を撮ってもらいたい場合はワールドバザール店のキングダムコースにする必要があります。(七五三のお祝いとか?)

 

ファミリーフォトは差額がそんなに大きくないので仲良し家族ならキャッスルよりキングダムかな?

ただ、ワールドバザール(ランド内)なので、人数分の入場券が必要です。ジジババも一緒だったりしたら入場券だけですごい金額になります。さすが、商売上手ですね~!

 

逆にランドホテル内のBBBはパークに入らなくても利用できるので、付き添いの大人が多い場合(ジジババはパークには入らないけどBBBだけは行きたいとか)やシーに行く場合にはこっちですね。

 

こんな感じで、ただ変身するだけなのか、写真をつけるかで選ぶコースが変わってきます。

これはご家族でよく話し合っておくといいと思います。

 

 

さて、我が家がどのコースにしたかというと

 

キャリッジコースです。

 

 

キャッスルの方が予約が取りやすいと聞いていたのですが、とりあえずキャリッジでトライしてみたら取れました。でもかなり激戦だったのは確かです。

 

姉妹で予約する場合にはキャッスルの方が勝率上がるみたいです。

 

 

次回はプリンセス編です。

 

大好きなCatherine Cottageさんの素敵なドレスを集めてみました。

お値段が良心的なのでハロウィンにいかがでしょう???

これならBBBのプリンセスにも見劣りしないかも!