夜は娘が乗りたがっていたスプラッシュマウンテンに2回も乗りました!!

 

行ったのがちょうどエレクトリカルパレード終了時間で、チラッと見えたけどやはり娘はあまり興味を示さず・・・

 

image

夜のシンデレラ城は素敵でした。

 

 

閉園時間までいたのは私も生まれて初めてで、またバスに乗ってホテルへ。

 

ディズニーでかかったお金まとめ

・ポップコーン 520円

・飲み物やアイス 730円

・お土産(娘のモノ含む) 8680円 

合計 9930円

 

なんとコレだけ・・・ほとんどお土産。(T▽T;)

 

本当は持ち込みはダメなのですが、朝コンビニでおにぎりを買って行き、娘の昼食はそれで済ませてしまいました。

私は暑くて食欲がなかったのでレストランに入る気もせず、ほぼ水分だけで過ごしました。

 

夕飯もコンビニで簡単なものを買ってお部屋で食べたので(しかも支払いはクオカ)食費はほとんどかかりませんでした。

 

 

翌日は朝ごはんをたっぷり食べてから、幕張のアウトレットに行きました!

 

買ったもの↓

 

ファミリアのハーフパンツ

セールで3850円→さらに30%OFFで2910円

image

プロパーだと7000円くらいすると思います。

BOYSっぽいのですが、生地がやわらかくて娘、大のお気に入り(^_^;)

 

GAPのレモンレギンス 600円

image

 

娘と私のクロックスサンダル

image

 

娘はこちらにシンデレラとエルサのチャームをつけました。

 

 

私のはこれ↓

 

 

2足買うとさらに20%OFFだったので、娘のは2099円(+チャーム380円)、私のは2278円とかなりお買い得になりました!!

 
クロックスは定価で買うと高いのでいつもアウトレットで買っています。
交通費払ってもペイできるくらい安いですよ~。
 
あと、デザインによってサイズが全然違うので必ず試着することをオススメします。
私の足25.5ですが今回は24.0がちょうどよかったです。(ちょっと嬉しい(・∀・)ニヤニヤ)
 
 
あとはプチバトーで私の服~
↓これはTシャツで、カーディガンも買いました。
image
 
大人の服を3点買うと30%OFFだったので
カーディガン 3240円→2268円
Tシャツ 1296円→907円
になりました!やっす~!
 
娘の服も買いたかったけれど、サイズが・・・
娘、今は6歳用を着ていてピッタリで、次は8歳用なのですが、まず8歳用があまりない。
 
そして、どう考えても長い、長すぎる(x_x;) 特にレギンスの丈!
横幅はよさそうだけど(T▽T;)
 
プチバトーのレギンスは着心地が良いみたいで娘も好きだから欲しいと思っていたのですが、断念・・・
 
(ちなみに、子供用は割引がありませんが、レギンスは2100円くらいでした。)
 
 
最後にIENAで私の服(パンツ)を1本買って、ランチして帰りました。
(この日はちゃんとレストランで食べました!)
 
ランチ代含めてこれだけ買って2万円以下!
 
アウトレットはついつい買いすぎてしまうという魔力もありますが、やっぱりお得ですね。
 
 
次回はホテル編です。