マッサージシートはこちら↓を持っているのですが
 

 

 

やはり、ソファや普通の椅子だと使い心地がいまいちで専用の椅子が欲しいぃ~となりまして・・・

 

リサーチしてみました。

 
マイリラの専用椅子はこんなのです。
 

 

色が黒っていうのが微妙・・・なのと、金額がちょっと高いです。

実物が家電量販店にあって、隣にこの椅子もあって。。。
 
 

 

両方座って試してみたら・・・

 
あんまり変わらないね?
 
という感想に。
 
↑これは楽天のショップなので5890円(送料込)ですが、IKEAでは3999円です。
 
IKEAで買う場合、配送料は最低3000円なので、店舗が近くになかったり車がなかったりする場合は楽天で買って届けてもらう方が便利だし安くもなります。
 
補足しておくと、すわり心地とかはほぼ同じですが、IKEAの方が若干横幅があるので(フレームの木の幅が広い)スペースが必要です。
 
TORやドクターエアの椅子もありましたが、どれもIKEAの椅子とたいして変わらない気がしました。
 
もう少し考えて、買いたいと思っています。
 
 
 
我が家はマッサージシートのみですが、今は安価なマッサージチェアもあるんですね!
 
↓これとか5万円台!
 

 

ほかの30万くらいのものに比べたら見た目は若干安っぽいけど、さすがに6万以下には見えませんでしたよ。
 
こちらはフットマッサージ機能はないけど8万円台でデザインも良し。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

FUJIIRYOKI マッサージ機 AS-LS1-BK 【smtb-KD】
価格:89600円(税込、送料無料) (2017/6/24時点)

 

 

音楽が聴けるみたいですが、それよりフットマッサージ機能があってこの金額なら買うのにな。


THRIVEの方に乗ってみましたが、かなりイタキモちいい感じでした。
もみの強さ調節はできないみたいなので強すぎると感じる方もいそうですが、私は気持ちよかったです。
 
ビッ○カメラだと、コラボカラーのベージュがあってインテリアとのなじみもよさそうです。
 
ボリューム感もほどほどなので、いきなり何十万もするマッサージチェアは怖いという方にもよさそうです。