今回のSS(スーパーセールはこう略すのを最近知りました。笑)買いたいものがいろいろあるので載せておきます~!

 

 

まずはプリンタのインク↓

 

 

本体は去年購入して黒は一度交換済み。普段はモノクロ印刷がメインですが、年賀状で使ったからか、カラーもなくなってきたので今回はこのセットにしました。

1本ずつ買うより若干お得です。(そんなに変わらないけど)
 

純正インクが一番安いのはBrotherなので私はBrotherのプリンタを使っています。

(給紙の場所だったりいろいろが我が家のスタイルに合っているという点もありますが)

 

ほかのメーカーよりもコンパクトで、タッチパネルで直感的に操作できるのもGOODです。

なんとなく女性向けな感じがします。ミシンとか作ってるから?

 

互換インクは故障の原因になると言われていますが、以前使ってました。

そして、本当に壊れました~!

なので今は純正しか買いません。

純正のパックを2回買ったら本体買えちゃうんですけど、本体を買い換えると設定などの手間が面倒だし、ゴミも増えるのでエコじゃないからなるべく大事に使おうと思うようになりました。

 

 

あとは、友達の誕生日プレゼントに卒園&入学グッズを買う予定です。

まだ本決まりではないのですが、全然わからないのでランキング上位のこのあたりをポチポチする予定です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ヒール付きフォーマル携帯スリッパ靴入れ用の巾着袋付き
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/3/4時点)

 

 

 

 

 

 

コサージュもいいかなぁ?と思ったのですが、実物を見ないと&当日の服装に合わせて買う方がいいかなと・・・

 

なのであともう少し見てから決めたいと思います。

 

入学式グッズを見ていたら、小学校のお受験ブログを見つけて読みふけってしまいました。

 

やはりネイビーのワンピは制服並みに必要みたいで、あと意外と急に必要になるのが

 

ネイビー(ロゴなしで地味な)の折りたたみ傘なんだそうです。

 

 

 

 

受験シーズンには売り切れるらしいので、お受験を予定されていらっしゃる方は今から準備してもいいかもしれないですよ~。

 

 

自転車の前カゴ(チャイルドシート)のカバーがボロボロになってしまったのでこちらにしました。

 

 

 

 

 


もう子供は乗らないのですが、雨のときや中身を隠したいときのためにカバーが欲しいのです。

リアシートは何度もこのブログに載せている工房ヒロさんのカバーを使っていて、ものすごい耐久性で全然破れる気配なし。

とってもしっかりしていて本当にスゴイです。

 


 

 

 

 

ギュットアニーズなら前カゴはこのカバーがいいですね!
これ新製品かな?
以前探したときにはなかった気がします。

 

 

 

今、私が乗っているのはギュットミニで、前がチャイルドシートなのですが荷物を置きっぱなしにすることがあるのでなるべく中が見えないほうがよくて、ヒロさんのカバー大好きなのですが、この透明カバーが逆に今回の用途には適さなかった感じです。

 

 

 

前後にお子さんを乗せるならヒロさんのカバー超オススメです!!

 
 
 

 

ばあばがキッチンで欲しいというラジオ。
価格Comで調べたら、これが一番コスパ最高らしいのでこちらにしました!
2000円のが一番いいってすごいですね。