以前、記事にしたら大きな反響をいただいた
お子さん名義の特定口座で徴収された税金が5年以内なら確定申告で戻ってきますので、是非やってみてくださいね!
2/9に提出した申告書によって、1ヶ月くらいで還付金が振り込まれるようです。
こちら、27年分だけです。
実は、28年分は不備があり提出できずにまだ手元にあります。(涙)
3月中には時間を作って税務署に再度出向く予定です。
ちなみに、還付申告の場合は5年以内ならいつ行ってもできますので15日が確定申告の期限ですが、それが終わってからでも十分間に合います。
なんならGWとかの連休に作っても間に合うんですよ。
ついでと言ってはなんですが、今年の臨時福祉給付金は15000円/人ですね!
ありがたや~!
でもこんなにバラまいて大丈夫なのかな~?とちょっと心配にもなりますね。
いただける間はありがたく恩恵を享受させていただきたいと思います。
今後の収入のことを考えると、やっぱりいいなぁ~と思うのは寡婦控除。
私は未婚なのでシングルだけど寡婦控除がなくて、あるのとないのとでは大きな差です。
未婚でも「みなし」ではなく、本当の寡婦控除(って名前も超ビミョーだから変えて!)が適用されることを切実に願ってます。