ちょっとブログを書く時間がなくなってます~。
 
実は、以前このブログにも書いた株主優待で予約したホテルは諸般の事情でキャンセルし、今年のスキーはあきらめていたのですが急遽日帰りで行くことになり、レンタル予約やらグッズ購入やらでバタバタしてます。
 
 
予約がキャンセルになり、去年買った娘のスキーウェア今年でギリギリなのでせっかく買ったのにもったいないと思っていたところ
 
たまたまFBにログインした日に友達が日帰りスキーのお誘いを載せていまして…
 
2月は娘の習い事関係ですでに予定が入っている日も多く、日が合えば参加したいな〜〜と伝えておきました。
 
 
で、候補と言われた日はダメで、◯日ならなぁ〜と言ってみたら…
 
 
◯日になりました!
 
 
って!
 
 
 
(@ ̄ρ ̄@)
 
 
 
 
引き寄せた?
 
 
 
そんなわけで、もうこれは行くしかない!と思っていろいろ準備しています。
 
いつも仲良くしてもらっている小学生のねえねも行くことになり娘は大興奮です。
 
 
娘は午前中はスクールに入って、私はその間に勘を取り戻したいと思います。
 
中学までは毎年東北に家族でスキー旅行に行って、ガンガン滑っていたのでたぶん体が覚えているはず!!
当時は上級者コースもスイスイでしたから、ブランクあるけど親も「大丈夫でしょ~」と言ってくれてます。(今回、両親は一緒に行きません。)
 
ただ、筋肉痛が心配なアラフォーです。(笑)
 
私は子供の頃にやっていたのでこうして自分の子を連れて行くことにも抵抗がないけど、経験がなかったらどうなんでしょうね。
娘にもできたら自分と同じような経験をさせてあげたいけど、スキーは結構お金かかるから毎年はどうかなぁ。。。
 
今回かかったお金、あとでまとめますね。
 
とりあえず今のところ
 
日帰りツアー 大人12,900円
スキーレンタル   4,960円(ウェアは持参)
 
娘は幼児で席なしなのでレンタル料とスクール代のみ。
スクール代は少し割引がきいて4000円だそうです。
 
自分でも教えられるけど、一人で滑る時間が欲しいから託児所代わりに使ってみます。
 
食事等も含め予算25000円で考えています。
 
ちょっとオーバーしそうですが・・・
 
普段、平日はほとんどお財布を開くこともないので、ケチらず楽しんで来たいと思います♪