楽天スーパーセールで買ったもの!
こちらポチっとしました↓
|
|
いまだにベビー布団(掛け布団だけ)で寝ている娘が不憫だったらしく、バアバに大きい布団を買えといわれて探していたところ、テイジンの技術を使い西川が作った「ミクロガード」に辿り着きました。
アトピーやアレルギーの患者さんには医師からも推奨されているそうです。
レギュラータイプとウォッシャブルタイプがあり、私は迷わずウォッシャブルを選択!
ジュニアサイズで掛け布団が約2万円、カバーが1万円とちょっとお高いのですが毎日使って10年くらい?(最低でも5年)使うものですからね~。
5年でも1年に6000円、10年使ったら1年に3000円と考えるとそんなに高くないです。
娘の場合、ハウスダストのアレルギーがあるので、そのお金で健康が買えるなら惜しくないです。
シングルサイズでもお値段あまり変わらないのですが、まだ4歳の娘にシングルは大きすぎると思うので少しでも軽いようにジュニアにしました。
ジュニアなら家の洗濯機でギリギリ洗えるかな~?とも思って・・・
ふと冷静に考えてみて、もしこれが姑に寝具をチェックされて、新しいのを買えって言われたらイラっと来るかもしれませんが、実の親だし、クリスマスプレゼントとしてお金を出してくれるそうなので全然気になりません~!
うちの親は昔から、命を乗せるもの(車や自転車など)や毎日長時間肌が触れる寝具などにはお金を惜しまないタイプで、この布団の話を聞いたときにも「お金のことはいいからちゃんとしたものを買いなさい」という感じでした。
私もその考えには洗脳されているので、ニ○リの布団とかは怖くて与えられません・・・
ちなみに、娘のベビー布団はこちら↓
|
完全無農薬&非化学処理のオーガニックコットンを使用しています。
4年以上前のことなので覚えていなかったけど、このお布団も偶然テイジンの洗える中綿(ウォシュロン)を使っていました!
敷布団も掛け布団も家で(洗濯機で)洗えます。
洗っても全然へたらないし、中綿もよらないので今も現役で、お下がりにもできる状態です!
このお布団のいいところはそれだけではなくて、オーガニックコットンって無地の茶色っぽいイメージですが、どれもかわいい10柄から選べところもポイントでした。
我が家はまさにこの写真の水玉模様にしました。
子供が生まれるとただでさえ部屋の中に色が溢れてしまうのですがその点このお布団ならインテリアも邪魔しないし、出産祝いや出産準備にオススメですよ~。
![]() ダンボール ハウス おもちゃ 誕生日プレゼント 段ボール ハウス プレイハウス クリスマス プレゼント ランキング |
![]() ダンボール ハウス おもちゃ 誕生日プレゼント 段ボール ハウス プレイハウス クリスマス プレゼント ランキング |