英語ネタが続きます。
先日、こちらのBBカードという英語教材を知り、早速amazonで注文しました。
カードで遊んで英語大好き!!B.B.カード LETTERS & SOUND 64/セルム児童英語研究会

¥5,184
Amazon.co.jp
↑直販で買うと送料が720円かかってしまうのでアマゾンの方が若干安いです。
これ、1回遊んでみないと良さが全くわからないのですが、すっごくすっごく気に入りました。
Youtubeでいくつか動画を見つけましたので、気になる方は見てみてくださいね。
遊びながら自然に英語の文章を覚えて、使うことができるようになるカードです。
先日、こちらのBBカードという英語教材を知り、早速amazonで注文しました。
カードで遊んで英語大好き!!B.B.カード LETTERS & SOUND 64/セルム児童英語研究会

¥5,184
Amazon.co.jp
↑直販で買うと送料が720円かかってしまうのでアマゾンの方が若干安いです。
これ、1回遊んでみないと良さが全くわからないのですが、すっごくすっごく気に入りました。
Youtubeでいくつか動画を見つけましたので、気になる方は見てみてくださいね。
遊びながら自然に英語の文章を覚えて、使うことができるようになるカードです。
親は一緒に遊ぶだけ。教える必要はありません!
娘の英語教室では小学生が使っていますが未就学児でもどんどん吸収してアウトプットもしていけるのでいつ始めてもいいと思います。
昨日は英語の絵本を薦めたくせにアレですが、絵本とは全く違うアプローチで、むしろ絵本よりも楽しく簡単に進められるような気がします。(もちろん、絵本にも良いところはあるし、カードにも弱点はあります。)
ゲームの種類がいくつかあって、子どもは絶対楽しいですけど、大人も楽しいんです。
娘と一緒にゲームがしたいので、2セット買うつもりです。(今回は1セットだけでもう1セットは教室で共同購入)
このカードには別売りでデニムのケースがあるのですが、それが1500円くらいするんですね。
2セットだと3000円・・・
こういうものに3000円出すのは私の主義に反する(笑)ので、ケースはお裁縫が得意なママ友に家にある布を渡して作ってもらうつもりです。
(娘のエプロンを作ってくれた方です。)
別にケースを作らなくても、100均とかで適当なケースを買ってきてもよさそうな気がします。
私からはこのカードの良さをうまく説明できないので、詳しく知りたい方はこちらのページを読んでみてくださいね!
BBカードとは?
こういう教則本もありますが、いらないかな~?と思います。
カードで遊んで英語大好き!―多機能教材「B.B.カード」の実践法/アプリコット

¥1,728
Amazon.co.jp
娘の英語教室では小学生が使っていますが未就学児でもどんどん吸収してアウトプットもしていけるのでいつ始めてもいいと思います。
昨日は英語の絵本を薦めたくせにアレですが、絵本とは全く違うアプローチで、むしろ絵本よりも楽しく簡単に進められるような気がします。(もちろん、絵本にも良いところはあるし、カードにも弱点はあります。)
ゲームの種類がいくつかあって、子どもは絶対楽しいですけど、大人も楽しいんです。
娘と一緒にゲームがしたいので、2セット買うつもりです。(今回は1セットだけでもう1セットは教室で共同購入)
このカードには別売りでデニムのケースがあるのですが、それが1500円くらいするんですね。
2セットだと3000円・・・
こういうものに3000円出すのは私の主義に反する(笑)ので、ケースはお裁縫が得意なママ友に家にある布を渡して作ってもらうつもりです。
(娘のエプロンを作ってくれた方です。)
別にケースを作らなくても、100均とかで適当なケースを買ってきてもよさそうな気がします。
私からはこのカードの良さをうまく説明できないので、詳しく知りたい方はこちらのページを読んでみてくださいね!
BBカードとは?
こういう教則本もありますが、いらないかな~?と思います。
カードで遊んで英語大好き!―多機能教材「B.B.カード」の実践法/アプリコット

¥1,728
Amazon.co.jp