とうとう、関東も入梅しましたね。なんかジメジメ・・・


梅雨の前に友達から子どものせ自転車のレインカバーのおすすめを聞かれて即答した


工房ヒロさんのレインカバー!


我が家は↑ブラウン×ピンクにしたのですが、友達は数量限定の迷彩柄にしたらしいです。


これですね!かっこいい~!
男の子二人のママなので、ぴったりですね。


あれっ!今見たら、「日よけ」つきになってる!!

私が買ったときは、天井は透明でした。
やはりこの分野はニッチでどんどん開発が進みますね。

娘のためには買い換えてあげたいけど、ヒロさんのレインカバーめちゃくちゃ丈夫なのでまだどこも不具合がなく・・・

さすがテフロンですね!


同時期に買ったフロントバスケットのカバーは、1年でカビが生えてきて、使い勝手も悪いし結構イライラしちゃってます。



微妙な点は、ファスナーの開閉がしづらいこと、ヒモで固定しているのですが、よく使う部分はヒモが切れてしまってもはや固定されておらず、グダグダになってしまっている点。
あとは、伸ばしても使えるのですが意外と伸ばす機会はなくて、別にこの機能いらなかったかな?とも思います。

それなら、こういうのでもいいかも。かわいいです。








↑これいいかも!
アルミになっているので、夏場、買い物の帰りにもつめたいまま。




読者の方ならご存知のように、私、究極のずぼら&面倒くさがりなんで、巾着型やかぶせるタイプは絶対選びません。

毎日使うものなので、簡単が一番!

本格的な梅雨になる前に買い換えたいと思います。