今年の暦年贈与分が入金されました~!
去年は4月に入ってからだったので、1ヶ月短縮されました。
今回、じいじが印鑑を間違えるハプニングがあったので来年からはもっと早くなるかな?
(家族会議の結果、ネットバンキングはやめておくことに)
そういえば去年、信託銀行に出金に行ったときに娘の印鑑ではなく自分の印鑑を持っていったことを思い出し・・・
やっぱり親子だわ(゜д゜;)
ちなみに、信託銀行で出金する際に1000円につき1円の手数料がかかるので、今回も出金額は1098900円でした。
これの使い道をどうしようか考えてますが、ちょっと今年は相場が不安定すぎて何もやる気になれないですね。
今投資しているものもプラスになったら順次利確してキャッシュポジションを高めておきたいと思ってます。
保険の前納もせず、払わなければならない分だけは支払い、なるべく円を持っておきたいのですが、そのまま普通預金に入れてもなぁ~。
子どものお金って本当に難しいです。
ところで、タイトルにもありますがオリエンタルランドの優待券が今手元に6枚あるので3枚売ってしまおうかと思ってます。
理由
1.娘は3歳でまだチケットがいらないので残った3枚で十分(今月権利月だからまた来るし)
2.ヤフオクは今月いっぱいで一旦やめるつもりだから
3.入園料値上げの影響で、前よりも高く売れるから
3枚だと2万ちょっとになりそうです。
それを売ったお金でコレ↓に行く予定です。

娘が大好きな、わんわんわんだーらんど!
去年の夏にはじめて行ったのですが、終わった瞬間に
もう一回見る~!!
と泣かれて・・・
その反省をふまえ、今回は午前と午後両方押さえましたよ。
前回も両方買ったのですが、1回でいいかと思って午後の分はお友達にプレゼントしたんです。
帰り道にも泣き叫んで、娘は滅多にそういうことにならないので、こんなに駄々こねるならキープしておけばよかった!と後悔しまして(;´Д`)ノ
会場がさいたまでちょっと遠いですが娘にはわんわんパワーで電車もがんばってもらいましょう。
午前午後両方行ってチケット代が1万円ちょっと+交通費、食事、グッズ代でトントンですかね。
来月はわんわんわんだーらんどにハワイと盛りだくさんです。
ハワイ用のドル買い毎日続けてます。
これ本当に精神的にすごく楽です~。