我が家はwimax のモバイルwifiを父と私がそれぞれGMOで契約しています。
父の分は、私が紹介したので紹介者にはキャッシュバックがあります。(いくらか忘れた・・・)
あと、それぞれの契約にもキャッシュバックがあるので私のはもう半年以上経ったからどういう手順なのか調べてみたら
トラップ多すぎ!
難易度高し!
まず、自分の契約のキャッシュバックに関しては
契約から11カ月後に、GMOのアドレス(契約時に作らないといけない)にメールが来て、そこにあるリンク先にキャッシュバック先の口座情報を入力する。
メールが来てから1カ月以内にやらないと無効。
↑モバイルwifiを契約するときに入力したアドレス(普段使用してるもの)ではありません。
GMOのアドレス、作ったことは覚えていたものの、完全に放置してました。
どこから見るのかもわからない…
アタフタしてるときに、あれ?もしかして紹介キャッシュバックも同じシステム?っと気づき、やばい!もう何か月も経ってる!とさらにパニックに。
慌てて契約書類を探し出し、ネット上でGMOのメールをチェックできるページを見つけログインしてみたら…
あった~!
1/28にメールが来てました。
キャッシュバックする口座情報の入力期限は2/28!
ギリギリセーフ!
父の方は11月のはじめに契約したので紹介のキャッシュバックは3ヶ月目の月末に来るようです。
11ヶ月目の本命のキャッシュバックメールを見落とさないために、メール転送の設定をしましたよ。
しっかし、11ヶ月目ってずいぶん先ですよね。
2~3ヶ月なら覚えていられるけど、1年近く経つと忘れてしまうし、こんな複雑なシステムだったら知らなくてキャッシュバック受けてない人たくさんいるでしょうね。
GMO的にはそれが狙いなのかなぁ。
私のように、GMOのメールを一切チェックしていなかった方のために一応必要なリンク先貼っておきますね。
Webメール→https://webmail.gmobb.jp/
メール転送(BB navi)→https://ssl.gmobb.jp/navi/login.cgi
BB naviの使い方→http://gmobb.jp/support/bbnavi/
ちなみに、GMOのメール、迷惑メールがわんさか来ます。
でも、大事なメールはタイトルがめちゃくちゃシンプル↓

これでも検索して絞り込んだ後です↑
見つけた自分、グッジョブ!と思わずにいられません。
このメールにも金額が書いてないのでいくらかわからないのですが、とりあえず、間に合ってよかった~!
ちなみに口座番号などに間違いがあり組み戻しになった場合はキャッシュバック金額から手数料が引かれるので間違いのないようお気をつけください。
このトラップの多さに呆れ、疲れたので2年経ったらGMO以外で契約しようかな~と今から考えてます。
モバイルwifiは気に入ってるんですが、GMOのこのシステムは改善を強く希望します。