バタバタと忙しくて書くのを忘れていましたが、シエンタの注文をしました!
結局ETCもトヨタの純正のものをつけてもらい、あと、ナビとリアモニター(後席モニター)と、ドライブレコーダーの取り付けもディーラーさんでお願いできることになって、最終的な金額はコミコミで235万円になりました。(メンテナンスパッケージもつけました)
たぶん、正規の価格から15万円くらいは安くなった感じです。
さすがにこれ以上はムリです~!と担当の方も苦しそうでした・・・(笑)
納車は早ければ4月、普通だったら5月、最悪6月・・・とか。
私が用意するものは
1.サイドバイザー
![]() 【送料無料】新型・現行 トヨタ シエンタ 17系 NSP170G,NHP170G,NCP175… |
2.フロアマット(ラゲッジマットつき)
![]() トヨタ 新型 シエンタ 170系 フロアマット ラゲッジマット サイドステップマット (スタン… |
3.ナビとリアモニター(後席モニター)&取り付けキット
![]() ALPINE/アルパイン シエンタ スペースデザイン パッケージ(シルバー)アイドリングストッ… |
↑面倒くさいからもうこういうセットにしちゃうつもりです。
4.ドライブレコーダー
![]() KENWOOD ケンウッド KNA-DR350 スタンダードドライブレコーダー |
担当さんオススメのKENWOODは、事故などの衝撃があった場面を消えないメモリーに録画してくれるそうです。
というわけで、約23万円ほどのプラスで、合計258万円。
あとは保険、ガソリンなどなど260万くらいになるのかな?
やはりハワイより安い。(爆)
早すぎてもあまり意味がないので、3月に入ったら上記を用意してねといわれてます。
一旦このシリーズはしばらくお休みです。
家と比べたらたいしたことないけど、決めることがたくさんあって、得意分野でもないし結構疲れました~!
車の保険、我が家は父の友人にお願いしてるのでもうそれで行きそうです。
そこまで研究してる時間がないのでもう丸投げです・・・