みなさん初売りには行かれましたか~?

私は年末にちょっと大きい買い物をしたので(娘の写真撮影もあったし)今回は以前から探していたニットワンピでかわいいのがあったのでそれだけ買いました。

最近は買うよりも捨てたり売ったりしてシンプルな暮らしをしたい願望があるので自分のものは極力買わないようにしています。
以前だったらノリで買ってただろうに、本当にニット1枚しか買わなかった自分にちょっとビックリ。


娘は、サンリオのお店で福袋を2つ買いました!(お年玉で)

ひとつは靴下が5足入って1080円のもの↓
image
キティちゃんだけで5足のもありましたが、こちらのいろいろなキャラの靴下が入った方にしました。

娘の洋服はお下がりでいただいたり、姉が買って送ってくれたりするので私はほとんど買うことはないのですが肌着や靴下はどうしても必要で、しかも娘めっちゃ汚すので靴下はワンシーズンもてば良いくらいの消耗品なんです・・・とほほ

というのも、保育園でお散歩に行く時に靴を履く場所(テラス)がめっちゃ汚くて、そこを靴下で歩き回ってるらしいです。
でもほかの子の靴下はそんなに汚くないんですよ・・・うちだけ他のママがびっくりするほど汚い!

なのに、私が買っておいた靴下は嫌がって履いてくれないんです!!(GUのシンプルなやつとか)
洋服も靴下も自分が気に入ったものしか身に着けようとしません。
これは本当に困ってます。
あ、だからといってオシャレなわけではなく、へんてこな色合いとかボロボロの保育園用の服とか、夏物のペラペラのスパッツとかが好きなんですよ。。。(-"-;A


とりあえず、靴下は5足お気に入りができてよかったです。
年末のピューロランドでもお正月用に新しいキティちゃんの靴下を1足買ったのですが、そのとき380円+Taxだったのでこの福袋はかなりお買い得だと思います!!


もうひとつは、娘の一番好きなキャラクターのボンボンリボンちゃんの福袋!こちらは1000円ピッタリでした。
image
ボンボンリボンちゃんの商品はあまり数が多くないからか、キティちゃんグッズも入っていて、写真にはありませんがキティちゃんの小さなぬいぐるみも入ってました。

右の大きな筆箱だけで1500円くらいするみたいで、こちらもお得。
コップも定価は400円くらいするので、福袋最高ですわ。
保育園では卒園までうがい用のコップが必要なので、まだまだ長く使えそうです。

黒いキティちゃんのペンケースは私が仕事で使うつもりです。アラフォーだけどね。(笑)


ランチはデパートのお寿司やさんで。
image
お正月にいくらデビューした娘、いくらばかり食べてました。

えび、まぐろ、サーモン、かんぴょうは苦手なので私が食べました。
ということでいくら以外はただの酢飯を食べた娘・・・
お子様ランチじゃなくていくらのにぎりと玉子だけ頼めばよかったんじゃ!?と後から思いました。(爆)


さて、明日から仕事です~!
9日間毎日のんびりして昼寝もしてたので社会復帰できるか不安ですが、なんとか頑張ります。