以前、121.50円くらいで替えたドル10万円分。
125円で円転すれば良かったのに迷ってるうちにみるみる下がり、しかもSBIに入ってたので保険にも入れられず、手数料におののいて米国株も買えず、ひたすら塩漬けでした。
この10万があればこないだの爆下げでもっと買えたのに!
というわけで、ほとんど利益は出ませんでしたが円転しました。
とりあえず、手元に戻せてホッとしてます。
年末までにあと200万くらいは現金化しておこうかと思います。
レアルはオリンピックあるから放置して、トリプルなんちゃらだな~。
今、投信に430万弱入れてて含み損28万ちょっとです。多いのか少ないのかわかりませんが。
毎月分配は、分配金も含めると全体的にトントンです。
トントンじゃ、ダメなんだよね。とほほ
インデックスちゃんたちは、なかなかいい感じ!
これが投信ちゃんたちだったらな…
あ、特定のトリプルストラテジーは、NISA枠がないのに再投資した痛恨のミスです。
なにやら、不動産を担保にしてお金が借りられなくなった?なる?のでこれから2年くらいは景気が悪くなるらしいです。
で、今のうちに売り逃げろと言われています。
円高にもなるみたいです。
本当かどうかわかりませんが、統計的にも今の時期(年末まで)は相場が上がりやすいので、売れそうなものは手放して現金化して暴落に備えたいと思います。