二百二十日 | 空もよう、心もよう 

空もよう、心もよう 

* 気象予報士・ナレーター / MC ~ 三浦まゆみ のブログ *

   「あなたの伝えたい想い...」
   「空からの伝言...」
・・・ ”声”と”言葉”で伝えます






白と灰色の

雲の下で

流れる

昼の時間

ゆるやか...

肌に

さわる風

涼しい

朝夕の時間

ゆるやか...

残暑の

記憶さえ

すでに遠のく

曇り空・・・

二百二十日も

穏やかに

流れる日。









*二百二十日:立春から数えて220日目にあたる日。9月11日頃。二百十日とともに
       台風が来襲する厄日とされる。雑節の一つ。秋の季語。








☆つぶやき...
 つまるところ、全ては自分自身で理解済みの上で人生で起こるあれこれを自ら選択している。
 5年前のちょうど今頃に試みた色彩を使った自己セラピーの結果からの気づき。
 無意識なようでいて、意識的にその道を歩いていたことの再発見はちょっとした驚き。
 能動的にも受動的にも大小の驚きが続くこの頃だけれど、驚くことはこの世に
 何一つないのかもしれない...とも思える、本日の小さいけれど大きな再発見でした。






もみじ毎日の天気予報・つぶやき・空フォトは

こちらへ → fb 毎日更新