事始 | 空もよう、心もよう 

空もよう、心もよう 

* 気象予報士・ナレーター / MC ~ 三浦まゆみ のブログ *

   「あなたの伝えたい想い...」
   「空からの伝言...」
・・・ ”声”と”言葉”で伝えます

 


朝一番の

水の

冷たさに…

冬が

地上の

隅々まで

横たわること

確かめる…

朝一番の

珈琲の

熱さ、

今朝も

温かい日。



*事始:陰暦の12月8日の事納に対して、陰暦2月8日を事始という。主に農事、祭事に
    対する事始であり、関東では魔除けのおまじないとして目笊というものを軒に
    掲げたりしていた。冬の季語。



☆つぶやき…
 さて、何から始めましょうか、事始めを。
 仕切り直しで、まずは年内の1日1日を自分に遠慮せずに過ごすこと。
 心して過ごしているつもりでも…流されてしまうのですよね…いつのまにか。
 それを良しとしないことを良しとしながら、大晦日まで参りましょ。
 そして、決めたのは...こちらもご覧くださいね。→☆




もみじ毎日の天気予報はこちらでどうぞ・・・

..おしゃべりあれこれ、空フォトも…→FACEBOOK・毎日更新中